2012年07月24日
2012年06月18日
2012年05月30日
イクヒカリ田植え全て終了(^^)v
遅植え用のイクヒカリ田植え全て終了(^^)v
今日は妻に有休とってもらい ひたすら田植えです。
あとは 一粒入魂米とあきさかり!!
今日は 田植え勝歩日!!
今日は妻に有休とってもらい ひたすら田植えです。
あとは 一粒入魂米とあきさかり!!
今日は 田植え勝歩日!!
posted by
おざQ
at
12:26
| Comment(
0
)
|
イクヒカリ
2012年05月25日
2011年09月13日
2011年07月26日
イクヒカリの穂肥
イクヒカリ約12反穂肥を散布しました。 今年からイクヒカリも有機肥料のみに変更しました。おたのしみに−〓
posted by
おざQ
at
19:04
| Comment(
2
)
|
イクヒカリ
2011年07月14日
イクヒカリの溝きり
ウーファーさんと研修生に溝きりを経験してもらいました。
暑い中田んぼを歩くのが大変難しいし 疲れるとのことでした。
*******************
23年8月3日に発売予定の
「田舎暮らしの本」という雑誌
に
尾崎ファームが約2ページほど紹介されています。
尾崎ファームから新米のプレゼント
も企画されています。
ぜひご購読よろしくお願いしま〜〜す
*******************
暑い中田んぼを歩くのが大変難しいし 疲れるとのことでした。
*******************
23年8月3日に発売予定の
「田舎暮らしの本」という雑誌

尾崎ファームが約2ページほど紹介されています。
尾崎ファームから新米のプレゼント

ぜひご購読よろしくお願いしま〜〜す

*******************
posted by
おざQ
at
22:59
| Comment(
0
)
|
イクヒカリ
2011年06月11日
イクヒカリ追肥 一回目
去年までイクヒカリは化学肥料を使用していましたが イクヒカリの人気があがってきたので 今年から有機肥料のみ使用に変更させていただくことにしました(^^)v
posted by
おざQ
at
21:11
| Comment(
0
)
|
イクヒカリ
2011年05月28日
2011年05月22日
2010年09月15日
イクヒカリ稲刈り開始!
やっと、コンバインでの稲刈りが始まりました。
バインダーとは違って刈り取りスピードが速いです!
機械の便利さが身にしみて感じます。
====================
【尾崎ファームの御米のご注文はこちらから】
http://www.ozaki-farm.net/
*お歳暮など贈答用にもいかがですか?
【勝負農Tシャツ・農作業用帽子販売中】
http://mygoods.upsold.com/agripeace
★農家の方の結婚式や二次会での景品としてもお勧め
======================
posted by
おざQ
at
14:08
| Comment(
0
)
|
イクヒカリ
2010年05月04日
畦畔の除草剤散布について
畦畔の除草剤散布について
畦畔・・・けいはん、田んぼの周囲のあぜのこと
新規就農して8年目。
7年間畦畔に除草剤を散布せず 草刈りをしてきました。
でも、、、、。
いろいろ問題?を発見することが出来ました。
1、悪い雑草が多くなる かや・セイダカアワダチソウ・くず
・・・景観が悪い、周囲の田んぼに迷惑をかける
・・・こまめに草刈りをすれば問題ないが 現実無理でした。
2、年々、雑草の成長スピードが速くなる
・・・草刈りが追いつかない。
・・・中山間地なのでたいへん。
いろいろ農業者の方に相談したところ
毎年田植え前に除草剤を1回だけ散布するとよい。
とアドバイスいただきました。
あぜにも環境にも負担はかからないだろうと
言われました。
本当に悩みましたが、、、
結果 経験のためにも散布することを決めました。
天日干しの田んぼや無農薬の田んぼには散布しませんが、
一粒入魂米とイクヒカリの田んぼには散布することに決めました。
どうぞご理解くださいませ。
========================
【「母の日ギフト」限定販売中!!】
http://item.rakuten.co.jp/shop291/10000226/
*福井県のアンテナショップとコラボ商品です。数量限定
【尾崎ファームの御米のご注文はこちらから】
http://www.ozaki-farm.net/
*お中元など贈答用にも喜ばれています。
【勝負農T 農作業用帽子販売中】
http://mygoods.upsold.com/agripeace
======================
posted by
おざQ
at
21:41
| Comment(
0
)
|
イクヒカリ