台風が多いワノクニの宿命
昨日6反脱穀はできましたが 残り4反分は 水分が高かったので まだ脱穀できませんでした、
台風対策に風通しは作りましたが 今晩無事に通過してくれるのを祈るばかり
昨年は台風に泣かされることありませんでしたが今年は 台風の影響をどんピシャです(;_;)
2012年09月30日
ワノクニの宿命
posted by
おざQ
at
08:33
| Comment(
0
)
|
生き物・自然
タニシ食べてみました。
泥抜きをしてゆがいて
しょうゆで食べました。
みんな恐る恐る口にしました。
食感はサザエ びっくり
臭み無し 泥臭さなし
うまい
佃煮か唐揚げにしたらうまいだろうな、
農業体験にきたおじいさんのなにげない興味から始まったタニシを食べてみよう企画
私にとっても貴重な経験となりました。
田んぼには気持ち悪いくらいのタニシだらけ、
タニシの佃煮で一攫千金か(^^)v
タニシ御殿か(;^_^A
しょうゆで食べました。
みんな恐る恐る口にしました。
食感はサザエ びっくり
臭み無し 泥臭さなし
うまい
佃煮か唐揚げにしたらうまいだろうな、
農業体験にきたおじいさんのなにげない興味から始まったタニシを食べてみよう企画
私にとっても貴重な経験となりました。
田んぼには気持ち悪いくらいのタニシだらけ、
タニシの佃煮で一攫千金か(^^)v
タニシ御殿か(;^_^A
posted by
おざQ
at
07:42
| Comment(
0
)
|
生き物・自然
2012年09月27日
タニシを食べてみよう!!
ファームサポーターで稲わら農賊団見習いで来てくれているおじいさんが田んぼのタニシの多さに感動されて 食べてみよう計画があがりました。そう言えば僕も食べたことないなあ。
シルバー人材派遣できてくれているおばさんに食べ方を教えてもらいまずは泥抜き、
シルバー人材派遣できてくれているおばさんに食べ方を教えてもらいまずは泥抜き、
posted by
おざQ
at
20:49
| Comment(
0
)
|
生き物・自然
2012年09月26日
稲わら農賊団見習い三名受け入れ
マルシェ名古屋でお知り合いになったお客様70代二名と大阪から女子大生一名3泊4日で来てくれました。
シルバー人材派遣で二名ベテランのおばさんにもきてもらって 今日は30アール無事はざかけ終了しました(^^)v
台風18号17号の進路が気になるので 風通しをよくするため間を空けて干してもらいました。
台風よそれてくれ−−−!!
シルバー人材派遣で二名ベテランのおばさんにもきてもらって 今日は30アール無事はざかけ終了しました(^^)v
台風18号17号の進路が気になるので 風通しをよくするため間を空けて干してもらいました。
台風よそれてくれ−−−!!
posted by
おざQ
at
23:46
| Comment(
0
)
|
農業体験活動
天日干し農賊団 第二ステージ突入編
今日もいい天気。 天日干し日和り、 朝から約30アールの稲刈りが終了しました。 昼からはざかけです、
posted by
おざQ
at
10:44
| Comment(
0
)
|
天日干し完熟米
2012年09月24日
農賊船サウザンドサニー号チャンネル9 運搬車の威力
この時期大活躍の運搬車
田んぼのぬかるみもへっちゃら(^^)v
もみの袋を運んだり− はざを運んだり− ラジバンダリー[ふるいネタっ]
昔は人力で田んぼを何往復もして運んでいました。重たいものを持ちにくいものを足場の悪い田んぼを行ったりー来たりーラジバンダリー[もうええって] その頃の苦労を思い出すと泣けてくる。
ここまで来るのに五年かかった(;_;)
さあ− 26日から 天日干し第二ステージ突入編
第一ステージ 天日干し110アールしました。 第二ステージは100アール目標だ−−!!稲わら農賊団とタイヨウの農賊団のコラボ天日干し農賊団モードで 顔晴るぞ!!
田んぼのぬかるみもへっちゃら(^^)v
もみの袋を運んだり− はざを運んだり− ラジバンダリー[ふるいネタっ]
昔は人力で田んぼを何往復もして運んでいました。重たいものを持ちにくいものを足場の悪い田んぼを行ったりー来たりーラジバンダリー[もうええって] その頃の苦労を思い出すと泣けてくる。
ここまで来るのに五年かかった(;_;)
さあ− 26日から 天日干し第二ステージ突入編
第一ステージ 天日干し110アールしました。 第二ステージは100アール目標だ−−!!稲わら農賊団とタイヨウの農賊団のコラボ天日干し農賊団モードで 顔晴るぞ!!
posted by
おざQ
at
19:47
| Comment(
0
)
|
天日干し完熟米
2012年09月23日
オルフェーブル とりあえず1勝おめでとう
強い馬には バツ印がよく似合いますね。 とりあえず1勝おめでとう。
二週間後の凱旋門賞 日本最強馬にふさわしい競馬を期待(^^)v
二週間後の凱旋門賞 日本最強馬にふさわしい競馬を期待(^^)v
posted by
おざQ
at
15:10
| Comment(
0
)
|
趣味
2012年09月21日
稲笑農賊団 百笑芸農人クレヨンさん共同作業米 脱穀
福井県住みます芸農人 クレヨンさんと一緒にはざかけした天日干し完熟米 楽しみです(^^)v
posted by
おざQ
at
19:22
| Comment(
0
)
|
農業体験活動
2012年09月20日
新米米粉100%たこ焼き
外はパリっと 中はトロっとなるかなと期待しましたが 無理でした(;^_^A
でも まあ 美味しかったです(^^)v
でも まあ 美味しかったです(^^)v
posted by
おざQ
at
19:41
| Comment(
0
)
|
おかあちゃん日記
2012年09月18日
はざかけ やり直し
昨日の台風の影響で結局4段かけのはざが4基倒れました。
風も落ち着いたので 現在 天日干しやり直し中
風も落ち着いたので 現在 天日干しやり直し中
posted by
おざQ
at
10:25
| Comment(
0
)
|
天日干し完熟米
2012年09月17日
台風に負けた
天日干し完熟米の4段かけのはざが倒れてしまいました。3段のはさかけは今のところ無事です。
これからきょうふうのきょうふのなか はざをたてなおします。
明日すべきですが じっとしていられない。
これまで全てが順調にきていましたが 人生山あり谷あり 冒険にも追い風と向かい風あり
これからきょうふうのきょうふのなか はざをたてなおします。
明日すべきですが じっとしていられない。
これまで全てが順調にきていましたが 人生山あり谷あり 冒険にも追い風と向かい風あり
posted by
おざQ
at
16:20
| Comment(
0
)
|
生き物・自然
台風にも負けず天日干しの稲は耐えています
台風が気になるところです。風は強いですが 雨は夜少し降った程度です。
倒れていないかとても心配でしたが 耐えてくれていました(^^)v
倒れていないかとても心配でしたが 耐えてくれていました(^^)v
posted by
おざQ
at
07:44
| Comment(
0
)
|
天日干し完熟米
2012年09月16日
稲笑農賊団 また絆が一つ、、、
お笑い芸農人 クレヨンさんと
14日35アールの天日干し完熟米のはザかけ作業を
一緒にさせていただきました。
こんなわがままな写真にお付き合いくださいましてありがとうございました。
こんなアホな農家がいたとテレビのネタでどこかで使ってください、、、f^_^;

ということで〜〜〜〜〜〜〜
《農賊王に俺はなる》
人つなぎの大農宝
AGRI PEACEを求めて
今日も冒険はつづく、、、
posted by
おざQ
at
06:17
| Comment(
0
)
|
農業体験活動